世界のごはん
レモンチキンタジンとモロッコ料理
爽やかな香りの塩レモンとスパイスに漬け込んだ鶏肉を柔らかく煮込むレモンチキンタジンをクスクスと共に食べるモロッコ料理

レモンチキンタジンとモロッコ料理レッスンについて
レモンチキンタジンは手が込んで見える味わいと見た目なのですが、作り方は実はとってもシンプルで翌日以降もずっと美味しいままという煮込み料理。シャバっとしたスープカレーのようなソースをクスクスに吸わせながら食べられる仕上がりにしたのですが、するするといくらでも胃におさまってしまいます。
クスクスと共にワンプレートに盛り付けてフムスを馴染ませながらオレンジサラダ、モロカンサラダと混ぜながら食べるととてもおいしいです。
フランスでも愛されているレモンチキンタジン。これまで食べたフランス仕込みのものやモロッコの旅でも食べたものをアレンジしてお気に入りの味に仕上げたレシピです。








RECIPES レシピ
レモンチキンタジン:塩漬けのレモンを使った煮込み料理。レモンの爽やかな香りとスパイスをまとったチキンを柔らかくなるまで煮込んでクスクスと一緒に食べます。タジン鍋は使わずスープを味わう軽やかな煮込み。さらっとしたスープを吸ったクスクスとフムスやフレッシュなサラダの組み合わせは食べ飽きません。
塩レモン:モロッコでは調味料のように使われる塩漬けのレモン。熟成されているため酸味や苦味はなく、レモンの香りをつける調味料として煮込み料理だけでなく刻んでサラダなどにも使われます。国産レモンの出回る時期に仕込んでおけばいつでもレモンチキンタジンが作れます。
モロカンサラダ:モロッコで生野菜を食べるとしたらこれ!という定番サラダ。クミンをローストして香りを引き出すのが特徴です。フムスとの相性が抜群。
フムス:ひよこ豆のディップ。モロッコの隣の国のチュニジアで生野菜のサラダなどと相性がよかったフムス。イスラム圏の料理ですが、煮込みとモロカンサラダと組み合わせて紹介します。
オレンジサラダ:街路樹でもオレンジの樹を見かけるほどモロッコではオレンジが獲れます。春が旬の柑橘をシナモンを使ってマリネにしたサラダ。
クスクス:短時間お湯でふやかすだけで食べられる世界最小のパスタですが、格段においしくなる食べ方のポイントをお伝えします。
デーツの一口菓子:モロッコでポピュラーなデーツ。砂糖とは違いビタミンとミネラル豊富で健康的なデーツの甘みには、ナッツやカカオ含有率の高いチョコレート、刻んだ塩レモンやお酒にも合う食べ方もご紹介します。